アルケラン‪ド‬ 12+

運命を動かす儚くも美しきRPG

ZlongGames

iPad対応

    • 4.4 • 6,667件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

ラングリッサーモバイル開発チーム渾身の力作

“生きるほうが、もっと勇気がいる。”

美しかった街は血と炎で赤く染まり、空は悪しき存在に覆われ黒く淀む。幾年もの間国を見守った尖塔や城壁も崩れ落ち、かつて誇った栄華はもはや跡形もない…
世界の終焉が迫っていた。絶望に呑み込まれる未来を予見したアヴィアは、希望を探す旅に出る。自らに残された時間が、残りわずかだと知りながらも…

▶ 美麗3Dグラフィックで描く、生き生きとしたアルケラの世界 ◀
細部にまでこだわった3Dモデリングで、キャラクターたちが息づく様子をリアルに表現!個性的な魅力を持つ仲間たちと、運命に抗う旅に踏み出そう。

▶ 爽快な打撃感!フルスクリーンの大迫力バトル ◀
躍動感あふれるバトル画面は、スキルカットインやダイナミックなアニメーションで手に汗握る臨場感!
PVPはもちろん、フレンドとの協力プレイも可能。皆で力を合わせて強大なボスを打ち倒そう!

▶勝利への道はキミ次第。幅広い展開の本格戦略バトル◀
敵味方の属性・行動範囲・スキル、ステージ毎の地形ギミック…同じキャラクターを使っても、繰り広げられる戦いは千差万別。
キミの采配で、キミだけの勝利を掴もう!

▶豪華声優陣と有名音楽家が織り成す、感動の体験◀
40名を超える人気声優陣が魂を吹き込み、ゲーム音楽界の巨匠・下村陽子の楽曲が色付ける、激動のストーリー。
悠木碧が歌い上げる主題歌は、アルケランドの世界観をより鮮やかに彩る。

新機能

バージョン 1.10.1

-その他誤字脱字の修正

評価とレビュー

4.4/5
6,667件の評価

6,667件の評価

ぷは~( ´Д`)y━・~~

非常に惜しいゲーム

【はじめに】
※リリース時から毎日ログインし、適度に課金してきたユーザーとしての意見です。
このSRPGというジャンルにおいて、視覚的クオリティは最高峰と言えます。とにかくグラフィックが良いゲームがしたい、という方はプレイしてみて損はないでしょう。

【SRPGとして】
⚫︎PvE ・ PvP どちらもありますが、日本サーバーではメインのPvPコンテンツは未実装であり、フランクな対戦を楽しむ程度のものしかありません。
⚫︎戦略性・・・あると言えばありますが、戦略の自由度は高くありません。やはり一部のキャラが強力な特性・スキルを所持しているため、それに合わせて戦略の幅は狭まります。今以上にマップの地形を利用できたり、キャラ同士のシナジーが生まれるようなキャラ設計であればよかったのですが・・・

【システム】
⚫︎育成はしやすいです。序盤こそコンテンツの解放に時間を取られますが、解放してしまえば以降はストレスなく遊べます。育成画面にて不足素材がどこで入手できるのかが表示され、そのままワンタップで飛べます。この辺のUIは非常に良い作りになっています。

【ストーリー】
少々複雑です。キャラ同士の関係を頭に入れながら進めないと意味のわからない箇所が多々ありますが、ハマる人にはハマると思います。ちなみに自分はキャラは良いのでストーリーだけでも修正して欲しいなと思いました。

【リリースから現在までの変化点】
⚫︎キャラボイスの消失・・・ストーリーボイス、戦闘ボイス一部のみ実装キャラ有り。キャラボイス未実装キャラ有り。
⚫︎特性強化凸数減少キャラ有り・・・特性Lv9で最大効果→特性Lv6で最大効果

【総括】
UIだったりグラフィックだったり良いところは複数ありますが、個人的にこのゲームの良さはキャラクター。キャラデザが良く、それぞれのキャラに合った声優さんが割り当てられていてることがシンプルだが強み。ですが、そのボイス実装もなくなり、イベントもコピペの繰り返しになってきたのが残念で仕方ありません。クオリティの高さでもっと突き進んで欲しかったです。1ユーザーとして盛り上げていきたい所ですが、今後の展開にあまり期待できないのが現状です。

sgkx2000

すぐ飽きるかもしれない。

【グラフィック】★★★★★
現状トップレベル。動作もスムーズ。設定で解像度やフレームを落とせばスマホスペックや電池容量に合わせられます。

【バトル】★★★⭐︎⭐︎
やはりスマホゲーム。SRPGの戦略性よりもキャラスペックが何より求められる。
味方ユニットは5体まで出撃可能。フィールドも小さくターン制限もある。
基本短期決戦なので「じわじわ陣形固めて...」等のプレイスタイルは無理だと思って下さい。

【ストーリー】★★★⭐︎⭐︎
目新しさはなく、特徴が特にある訳でもない。個人的にはつまらない側に入る可能性もある。
一般的には普通と言った評価になると思います。

【操作性】★★★★⭐︎
特別やりづらさは感じません。バトル最初のキャラの配置、バトル中の一部で誤タップしやすい所はありますが、このクオリティとスピード感の中で上手くまとまっているように感じます。

【システム】★★★⭐︎⭐︎
ちょっとゴチャゴチャしすぎ。ストーリーの他に何種類ものコンテンツが混在しており
「このアイテムはどのコンテンツ?」
「あーこんなコンテンツあったの忘れてた」ってな感じになります。
ストーリーを進める事で少しづつ解放され、全て解放された時にはかなりのプレイ時間が経過していると思います。

【やり込み】★★★⭐︎⭐︎
アップデートでどうにでも改善されるので、あくまで現状としてですがイベント周回等はないです。

【課金】★★★⭐︎⭐︎
無課金キャラが比較的優秀で、無課金でもある程度プレイ可能。
一方最高レアは2%と低く、キャラ性能もやはり別格。スタミナも枯渇しやすく、様々な課金プランがあり、財力に応じたある程度の課金は求められる感じはあります。

【その他】
割り切れば無料で楽しめるので面白いです。割り切れない人は課金の欲と戦う事になると思います。
考え方の違いで、あくまでもスマホゲームです。手軽と言う点ではクオリティは高いと言えると思います。しかし本格的なSRPGと聞いてしまうと物足りなく感じると思います。
今後のアップデートで様々な部分が改善される可能性を残しているので、意見をどんどん出す事で良い方向に向かってくれると信じております。

prq@mm

重課金者ですが、オススメしません。

リリースして3ヶ月目ですが、すでに過疎化が進んでヘビーユーザーか新規しかいません。私が所属しているギルドもほぼ死活してます。

育成に関しては毎月10万弱課金してましたが、全く凸りません。理由はガチャ率が極端に低いこととイベント報酬や配布も極端に少ないことが主な原因です。

課金しなければほとんどガチャは引けず、引いたとしても当たりのSSRが出る確率はたったの2%で、例え引けたとしてもある程度凸が進まないと全く使い物になりません。

一応120日かけてキャラランクを完凸させることも出来ますが、そこまで待てる人はなかなかおらず、ゲーム内もイベント中ですが活気がなく、せっかく新しく始めた方もすぐに別の盛り上がってるゲームに移行してしまってるのが現状です。PVP、PVEもありますが、人がいなければ面白みもありませんし、PVEに関しては何故かランダムマッチがないのでほぼ空気です。ギルド間の交流も無く、何故存在しているのかも説明つかない状態です。

戦闘に関しては先に綴りましたキャラランクが非常に影響が強く、ランクが低いと戦略など無意味です。また、キャラランク以外に武器防具にもランクがあり、こちらも凸状態が悪ければ紙装甲です。加えて強い装備弱い装備が決まっていて、強い装備を手に入れるのは運次第です。稀にショップで売り出されることもありますが、運営も把握してるのでしょう、1万円という高値で販売されます。

以上のことから、毎月10万以上課金出来る方、もしくは無課金微課金でも長く堪えれる方以外にはオススメ出来ません。キャラランク、武器防具ランクが凸ってからようやく戦略が活きてくるゲームです。

アプリのプライバシー

デベロッパである"ZlongGames"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

ラングリッサー モバイル
ゲーム
AZUREA-空の唄-
ゲーム
パーフェクトワールド  M
ゲーム
メガミヒストリア
ゲーム
Second Galaxy
ゲーム

他のおすすめ

アスタータタリクス
ゲーム
レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~
ゲーム
トワツガイ
ゲーム
エタクロニクル
ゲーム
Echocalypse -緋紅の神約-
ゲーム
リバース:1999
ゲーム